• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「木漏れび」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

木漏れび

akanezora.exblog.jp
ブログトップ

花を楽しむ 私の日常日記  
by tkai215
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
日々の出来事
花 ガーデニング
庭の花
育苗箱
お出かけ
その他
未分類
以前の記事
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
その他のジャンル
  • 1 メンタル
  • 2 受験・勉強
  • 3 ボランティア
  • 4 科学
  • 5 スピリチュアル
  • 6 教育・学校
  • 7 車・バイク
  • 8 競馬・ギャンブル
  • 9 コスプレ
  • 10 語学
記事ランキング
  • 枯れた・・・  (ライラック) こんなに大きくなっていた...

  • 紫陽花 (翠玉白菜) 6月上旬頃の紫陽花 今...

  • 鳴子蘭? 鳴子ユリ? アマドコロ? どの名が 本当なので...

ブログジャンル
シニアライフ
花・ガーデニング
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

アガパンサス

c0021670_1044470.jpg




c0021670_10443793.jpg

アガパンサスの花が 梅雨空を涼しげに感じさせてくれる
鉢いっぱいに株が張り 植え替えたかったけれどがっちりと根が回った鉢は
なんともし難くて いつか鉢にひびが入るまで此の儘でいいか となった
鉢から根がはみ出しているが それでも花はきれいに咲いた001.gif


13歳になったハナは 昨日下校途中の子が呼びかける声に 無反応で
「今までハナって呼んだらすぐ来たのに どうしてこないの?」と言われた
最近は動くことが大儀らしく 散歩も以前ほど飛び跳ねることもない
飼い主もハナもともに老いが進んでいく

鹿児島県の鹿屋体育大学学長の福永さんが 筋肉を鍛え貯金(筋?)を
するように 体力を鍛えようと提唱されている
「老化は脚から」だそうで50歳以降は筋肉が1年間に1%ずつ萎縮し 
仮に入院などで2日間寝たきりの生活を送ると 太ももの筋肉は1年分 
2週間寝たきりだと7年分もの筋肉が減少するという
歩かない 動かないということは 老いた体には即結果として現れる
庭仕事も あまり花を減らす事ばかり考えないで 楽しみながら続けていこう
ハナも 寝てばかりいてはダメだよ
c0021670_11284723.jpg


by tkai215 | 2015-07-04 11:42 | 庭の花
<< 朝顔 ケイトウ 咲いた  >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください